立川市歯科健診

     

    成人歯科健康診査

    立川市では、歯の喪失原因となる歯周疾患の早期発見のため、成人歯科健康診査を実施しています。
    歯周病の早期発見と歯の健康づくりの普及・啓発を目的として行う健診です。
    当院は立川市成人歯科健康診査の実施歯科医療機関ですので、下記健診を無料で受けていただけます。

    期間

    年度(4月から翌年3月までの1年間)に1回。

    対象

    受診日時点で住民票が立川市にあり、20歳以上の方。
    ただし、現在、歯周疾患で治療中の方は除きます。

    内容

    現在歯・喪失歯の確認、歯周組織(歯肉出血の状態・歯周ポケットの状態)の検査。
    75歳以上の方には飲み込みの力のチェックなども実施します。

    個人負担金

    無料で受診できます。
    (ただし健診の結果、歯石除去や虫歯の治療などが必要となった場合の費用は自己負担となります。)

     

    妊婦歯科健康診査

    妊娠中は、つわりによる歯磨き不足等が原因でむし歯になりやすく、ホルモンバランスの変化から歯肉が腫れやすく、また、免疫力の低下により口の中の細菌に抵抗しにくくなることで歯周病のリスクも高まってしまいます。
    重度の歯周病により、早産・低体重児出産の頻度が高まる可能性も報告されています。
    安定期になりましたら、立川市で実施されている無料の妊婦歯科健康診査をご活用いただき、予防や治療にお役立てください。
    当院は立川市成人歯科健康診査の実施歯科医療機関ですので、下記健診を無料で受けていただけます。

    対象者

    受診日現在、住民票が立川市にあり、妊娠中の方。
    妊娠期間中に1回受診できます。(安定期の受診をお勧めします。)

    内容

    問診・口腔内診査・結果説明

    持ち物

    立川市妊婦歯科健康診査受診券(母と子の保健バッグに同封)
    母子健康手帳(歯科医療機関で、健診結果等を記録します。)

    個人負担金

    無料で受診できます。
    (ただし健診の結果、歯石除去や虫歯の治療などが必要となった場合の費用は自己負担となります。)

     

PAGE TOP