きらりん☆キッズクラブ

    西国立の歯医者、かわしま歯科クリニックのキッズクラブ

    きらりん☆キッズクラブはお子様の健やかな成長と健康的な歯を守り続けることを目的として設立しました。

    1年間に5回の定期健診とフッ素塗布を行うことで虫歯の早期発見と予防が可能です。
    また、親子で楽しく歯科クリニックに通っていただけるよう、お子様の成長記録としても使っていただけるデンタルノートもご用意しております。

     

    対象年齢:1歳半~12歳

    何歳から歯医者さんに行けばよいの…

    うちの子、全然歯ブラシをしてくれない…

    フッ素を塗るタイミングっていつがいいの?

    歯医者さんがきらい…

    受診時に行うこと

    検診(口腔内審査)虫歯チェック

    歯ブラシ指導

    歯のクリーニング

    フッ素塗布

    西国立の歯医者、かわしま歯科クリニックのキッズクラブ

     

    きらりん☆キッズクラブ特典

    西国立の歯医者、かわしま歯科クリニックのキッズクラブ

    デンタルノートをお渡しします。

    3ヵ月ごとの定期健診・フッ素塗布(特別料金)で行います。

    最後まで頑張ったお子様には、おもちゃプレゼント!!

    そのほか、会員様限定イベントなど計画中。

     

    入会費・会費は無料です。

    西国立の歯医者、かわしま歯科クリニックのキッズクラブ

    デンタルノート代¥500かかります。
    毎回行ったことをデンタルノートに記載し、保護者の方に分かりやすくお伝えするためのものです。

    虫歯が見つかった場合は、通常の保険診療を行います。

     

    デンタルノート

    診療はどのような事をしたのか、簡単に説明しています。
    ワンポイントのアドバイスなども添えて書いています。
    ご家庭からの連絡欄もありますので、お家で気になる事など何でも書いてください。

    >>デンタルノートの例を読む

    西国立の歯医者、かわしま歯科クリニックのキッズクラブ 西国立の歯医者、かわしま歯科クリニックのキッズクラブ

     

    きらりん☆キッズクラブ会員限定で通信紙も発行しています

    西国立の歯医者、かわしま歯科クリニックのキッズクラブ

    2015年6月発行
    会員様限定「歯っぴいスマイル通信」
    会員様のみ限定の通信紙も発行させていただいています。

     

PAGE TOP