院内ツアー
医療設備・機器
デジタルエックス線装置

歯科治療の正確な診断には、エックス線撮影が欠かせません。
当院では、最新のデジタルエックス線装置を導入し、より精密で安全な診断を可能にしています。
従来のフィルムタイプのエックス線装置と比べ、デジタルエックス線装置は被ばく量を大幅に低減できるのが大きな特徴です。
特に小さなお子様や妊娠中の方にとって、安全性が向上しているのは大きなメリットです。
また、撮影後すぐに画像を確認できるため、診断や治療のスピードも向上し、患者様の待ち時間を短縮できます。
「歯科のレントゲンは体に悪いのでは?」と不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、当院のデジタルエックス線装置なら、従来のエックス線装置の1/10程度の被ばく量で撮影できるため、安心して受けていただけます。
電動麻酔器

「麻酔を注射する際に痛みを感じる」という方の多くは、実は「針を刺すとき」よりも「麻酔液が注入されるとき」に強い痛みを感じることがあります。
これは、急激に麻酔液が入ることで歯ぐきの内部に圧がかかり、違和感や痛みを引き起こすためです。
当院では、この痛みを軽減するために電動麻酔を使用しています。
電動麻酔とは、コンピューター制御によって一定のスピードでゆっくりと麻酔液を注入する機器です。
人間の手で行う場合、無意識のうちに力が入ったり、スピードが不安定になったりしてしまうことがありますが、電動麻酔ならば常に最適なスピードで注入できるため、痛みや違和感がほとんどありません。
また、麻酔液をゆっくり入れることで歯ぐきの組織に優しく広がるため、麻酔の効果がよりスムーズに行き渡ります。
これにより、患者さまが治療中に痛みを感じにくくなり、より快適に治療を受けることができます。
笑気吸入鎮静器

歯科治療に対して強い恐怖心を持っている方や、過去に痛い思いをした経験がある方にとって、治療台に座るだけで緊張してしまうことがあります。
そのような方におすすめなのが笑気麻酔です。
笑気麻酔とは、鼻から吸入するタイプの麻酔で、笑気ガスと酸素を混ぜた気体を吸うことで、リラックスした状態を作り出すことができます。
完全に意識がなくなるわけではなく、「ぼんやりと心地よい気分になる」程度の軽い麻酔なので、治療中の会話も可能です。
笑気麻酔には、「痛みや恐怖心を感じにくくなる」という効果があり、特に歯医者が苦手な方やパニックを起こしやすい方に適しています。
また、笑気ガスは体内にほとんど残らず、治療後に酸素を吸うことで速やかに元の状態に戻るため、治療後のふらつきもなく、安全に使用できます。
口腔カメラ

歯科治療では、患者様に「どこが悪いのか」「どのように治療するのか」をしっかり理解していただくことが大切です。
そのため、当院では口腔カメラを使用し、お口の中の状態をリアルタイムで確認できるようにしています。
口腔カメラは、ペン型の小さなカメラで、奥歯の裏側や歯ぐきの状態など、普段は見えにくい部分を拡大して撮影できます。
患者様ご自身が「どこにむし歯があるのか」「歯ぐきの腫れがどの程度なのか」を確認できるため、治療内容を理解しやすくなります。
また、治療前・治療後の比較を写真で確認できるため、「どれだけ改善したのか」を実感しやすくなります。
こんな方におすすめ!
自分の歯の状態をしっかり知りたい
治療の必要性を納得したい
歯ぐきの健康状態をチェックしたい
当院では、口腔カメラを活用しながら、患者様と一緒にお口の健康を守るサポートを行っています。
「見える歯科治療」で、納得感のある治療を提供いたします。
衛生管理設備
![]() |
![]() |
![]() |
医院の様子
駐車場
お車でご来院の方向けに専用駐車場を用意しております。
ドミノピザさんの駐車場お向かい3台が当クリニックの駐車場になります。
![]() |
![]() |
受付
こちらで受付をしていただき、診察券・保険証を出してください。
初診の方は問診表を書いてもらうので、予約時間より早めに来院して頂けると助かります。
![]() |
![]() |
待合室
お手洗いには、おむつ替えのシートも設置してありますのでご自由にお使いください。
洗口コーナーはお子様も使えるように低い洗面台もあります。
歯ブラシ・コップ・マウスウォッシュが置いてあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユニット
当クリニックでは患者様にリラックスして治療を受けて頂くために、ユニットで寝た状態でもご覧になれるテレビを設置しております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |